
パンケーキミックス
北海道産小麦100%使用!ふんわり、
もっちりパンケーキが作れるパンケーキミックスのおいしさに迫る!


セゾンファクトリーではこの冬新たなギフトとして、「いちごづくしパンケーキセット」「パンケーキを楽しむセット」を販売しています!
パンケーキミックスと、パンケーキにたっぷりのせて食べていただきたいジャムやソースをセットにした、今年新発売のギフトです。
なぜパンケーキミックスのセットなのか、パンケーキミックスにはどんなこだわりがあるのか、今回は新商品のおいしさに迫ります。
北海道産小麦100%使用!
ふんわり、もっちりパンケーキができるおいしさの秘密を聞いてみた!
「いちごづくしパンケーキセット」は、クリスマスにもぴったりな真っ赤ないちごのギフト、「パンケーキを楽しむセット」は、濃厚チョコレートとパンケーキを楽しめるセットです。


コロナ禍の影響で、おうち時間の過ごし方が変わった方が多いかと思います。今までセゾンファクトリーでご提案してきたギフトは食事がメインでしたので、おやつの時間も楽しんでいただくためにパンケーキのセットを考案しました。
パンケーキミックスを使用して、作る過程も楽しんでいただきたいと思います!
パンケーキミックスを作っていただいたのは、創業70年以上の歴史のある江別製粉株式会社さんです。江別製粉株式会社さんは、森と水に恵まれた小麦の名産地 北海道にあります。

画像提供:江別製粉株式会社


江別製粉株式会社さんに作っていただいたパンケーキミックスにはどのようなこだわりがあるのでしょうか。おいしさの理由を教えていただきました!
パンケーキミックスのこだわりは何と言っても原材料の小麦。北海道産100%で、食品アレルギーに配慮し、卵や乳の原材料を使用していません。
使用している小麦の種類は「きたほなみ」という中薄力系の小麦品種で、うどんや菓子などに使われています。パンケーキをふわっと軽い食感に仕上げるため、この品種を選んだそう。

画像提供:江別製粉株式会社


江別製粉株式会社さんにパンケーキの上手な焼き方の“コツ”を教えてもらいました♪
パンケーキを1枚目2枚目・・・と順に焼いていく時、同じように焼いていても、フライパンの温まり方は異なります。濡らした布巾で毎回しっかりと冷ますと、火加減を変えずに焼くことができますよ!
生地を流し込んでからの火加減は弱火、じっくりと2~3分かけて焼くイメージです。火が強すぎると、表面ばかり色がついてしまうので、お気を付けください!
あとは裏返し、さらに1分ほど焼いたら出来上がりです。
パンケーキミックスでパンケーキを焼いてみた!


江別製粉株式会社さんこだわりのパンケーキは誰が焼いても簡単においしくふっくらもっちりパンケーキを焼くことができるそうなんです。ということで実際にパンケーキを焼いてみました!



焼き上がりはふんわり、もっちりだけどとても軽い食感のパンケーキを焼くことができました!いちごジャムを添えていただきまーす!
もちろん、パンケーキ以外のアレンジもできますのでご紹介します♪
おいしいアレンジレシピはコチラ!
台湾カステラ
パンケーキミックス | 80g |
---|---|
上白糖 | 45g |
卵(M玉) | 3個 |
牛乳 | 35ml |
サラダ油 | 30g |

・デコ型にクッキングシートを敷く
・デコ型の底を半分の高さまでアルミホイルで覆う
・湯煎焼き用のお湯を沸かす
1. | 卵を卵黄と卵白に別々のボウルに分ける。(卵白は冷蔵庫で冷やす) |
2. | 卵黄の入ったボウルに600Wで60秒温めたサラダ油(50℃程度)を加えて泡立て器で混ぜる。 |
3. | 同様に600Wで20秒温めた牛乳を2に加えて泡立て器で混ぜる。 |
4. | ふるったパンキーキミックスを3に加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。(混ぜすぎ注意) |
5. | 冷やしておいた卵白を泡立て器でコシを切るように混ぜる。 |
6. | 5に上白糖を全量加えて混ぜ、8分立てのメレンゲを作る。 |
7. | 4にメレンゲを1/4量加えてしっかり混ぜる。 |
8. | 6に7を全量移し泡立て器で混ぜ合わせる。 |
9. | オーブンシートを敷いたデコ型に8の生地を全量流し入れ、竹串で円を描くよう生地をぐるぐる混ぜる。 |
10. | 型の底を台に2、3回軽く打ち付けて余分な空気を抜き、生地の高さを均等にする。 |
11. | 天板に型をのせて型が1cm程度浸かるように沸かしたお湯を天板に注ぐ。 |
12. | 150℃に予熱したオーブンで約60分湯煎焼き。(途中表面が焦げそうならアルミホイルを被せる) |
13. | 焼き上がったらすぐに型を台などの上に打ちつけてショックを与え、型から外す。 |
14. | ケーキクーラーにのせてしっかり粗熱をとり、完成! |


最近ブームの台湾カステラがパンケーキミックスで作れちゃいます!北海道産小麦を使用したパンケーキミックスやジャムのセットで、この冬はおいしい・楽しいおうち時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?