
父の日ギフト
6月18日は父の日!


今月はいよいよ父の日ですね。
父の日って母の日より照れくさいのは私だけでしょうか。
母より話す機会が少ないからなのか、感謝の言葉も素直に出てこない気がします。
でも、照れくさくても、日ごろの感謝を伝えられる日なので、父の日があってよかったなとも思います。
(…父の日がなかったらなかなか伝えられていないかもしれません。)
そんな少し照れくさい感謝の気持ちを伝える助けになるおいしいギフトを今年もご用意していますよ!
おいしいものは心を柔らかくする力があると信じています。
2023年父の日ギフト


セゾンファクトリーWEBショップでご用意した父の日限定ギフトは2種類!まずはご紹介しますね。

風味豊かな味わいを楽しめる檸檬サワーの素と、果実感あふれるジュースのようなブラッドオレンジサワーの素のセット。
甘いだけではなくほろ苦さもあるので、果実の味をしっかり楽しめる、お店で飲む自家製サワーのような本格的な味わい。
アルコールは含まれていませんので、お好みのお酒と炭酸で割ってサワーをお楽しみください。
炭酸水だけで割ってレモンスカッシュのように、お水で割ってレモネードのようにしてもお楽しみいただけますよ!
なので、お酒を飲まないお父さんへの贈り物にもおすすめです◎
お父さんにプレゼントと言いながら、一緒に飲んじゃうのもいいかも!

甘辛風味とカリッとしたごぼうの実の食感がクセになるごぼうそばみそ、
にんにくがピリッと効いたにんにく からみそ、
唐辛子の辛みにごまが香る濃厚ソースをブレンドした雪国仕立て辛みそ胡麻ソースの3種の調味料を詰合せました。
どれも味噌を使用している調味料なので、ごはんやお酒が進みます。
こちらのギフトを使ってお父さんに手作りのおつまみをふるまうのも◎!
普段のご飯のおともにも大活躍の調味料です。


セゾンファクトリーWEB ショップの父の日お届け締め切りは6月12日!
当日に届けたい!という方は期限までにお申込みください。
父の日限定のポイントシールやメッセージカードをご用意していますので、ご注文時にご指定ください。
お父さんと楽しみたい♪食べ方のご紹介


さて、今回セゾンファクトリーのおすすめギフトをご紹介しましたが、
「せっかくおいしいもの、こだわったものを贈ってもお父さん食べ方がわからないかもな」と、結局そのまま食べられるデザートや、ビールなどのお酒を贈っている方も多いはず!
実際に私も父へ贈るものはシンプルに食べられるものを選びがちです。


贈ったときに困らないように、今回は先ほどご紹介した父の日調味料ギフトに入っている商品の、お父さんが簡単に楽しめる!、お父さんと一緒に楽しめる!食べ方をご紹介しますね。
作ってあげてもよし、一緒に作ってもよし。
(もしかすると、お母さんの手を借りることになるかもしれませんが)
遠くにいるお父さんへはギフトを贈った後に電話などで食べ方を教えてあげるのも会話が広がっていいですね。
ごぼうそばみそ



ごぼうそばみそはそのまま、ちびりちびりとつまみながらお酒を楽しむのもおすすめ。
普段のご飯では、炊きたてのご飯にそのままのせて食べれば、お父さんも思わずおかわりしたくなるはず。
茄子にのせれば田楽として、つくねにのせて食べるのも◎
にんにく からみそ



にんにく からみそは辛みがかなり強め。味噌ラーメンにちょい足しすればからみそラーメンを楽しめます。
おにぎりにつけたり、焼きおにぎりにするのもおすすめ!
そのままだと辛すぎる、という場合にはおうちの味噌と混ぜて使うと程よい辛さで楽しめますよ。
にんにく からみそを使ったレシピもあったので、ぜひ見てみてくださいね。
雪国仕立て辛みそ胡麻ソース



ごまの香りと甘みに辛みその辛みがうまい濃厚ソースはお肉やお魚、野菜との相性も抜群!
これからの季節はいつものそうめんのつゆに混ぜてつけだれにするのもおすすめです!
こちらもおいしいアレンジレシピを紹介しますね。お父さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。


父の日は6月18日!父の日に感謝の気持ちを伝えて、お父さんが笑顔になってくれるといいなと思います。
今のうちにしっかり準備して素敵な父の日を過ごしましょう!