STORY
2025.03.04

Sakura

春よ来い!早く来い!

立春が過ぎたもののその後に来た寒波で大変な思いをした方もたくさんいることと思います。山形県高畠町の本社工場でもとにかくよく雪が降りました。雪の日は運転が大変ですよね。 厚く積もった雪が部分的に溶けた凸凹の道路で車がジェットコースターのように弾んだり、両脇に除けられた雪でいつもの半分ほどの幅になった道路を譲り合いながら走るので、雪道の運転後にはくたくたに疲れてしまいます。 早く暖かくなって雪が溶けてほしいと、本格的な春の訪れを切望しています。春よ来い!の気持ちをこめて、本日は皆様に春を届けてくれる桜商品のおはなしです。

お花見が待ち遠しい!

桜の花っていいですよね、私は晴れの日に桜の木の下を歩くと漂ってくる優しい香りが好きです。音楽や文学にも桜をテーマにしたものがたくさんありますよね。桜には心を動かす魅力があるんだなと改めて感じました。

気象庁の発表によると、今年の開花は3月24日の東京での開花を皮切りに全国で咲き始める予報。平年並みか平年よりも遅い開花になる見込みだそうです。 去年は帰省したついでにお散歩がてら桜を見たくらいでしたが、今年はゆっくりお花見ができたらいいなと思っています。

さて、皆さんだんだんと桜が恋しくなってきたのではないでしょうか。まだまだ桜が咲くまでには時間がかかるので、一足先に、桜のジャムやデザートで春を味わいませんか?

優しい香りと、淡い桜色の見た目にうっとり。

桜の花と葉のピューレを加えた、桜の花びらが舞う春色のジャム。食卓に春を運んで来てくれるジャムです。

すっきりとした甘さのゼリーに、桜の花を閉じ込めました。アロエベラ入りでつるんとした滑らかさの中にも、もちっとした弾力をお楽しみいただけます。

国産の八重桜を使用。お湯を注ぐと淡いピンクの桜がカップの中で満開に花開き、春の訪れを教えてくれるよう。おもてなしにもおすすめの商品です。ジャムとしてシフォンケーキやスコーンに添えても華やかに。

お客様へのおもてなしにもピッタリですよ。この時期だけの数量限定品なので、ご購入はお早目がおすすめです。一足先に桜を楽しんでくださいね♪

CATEGORY

RECENT STORY

STORY TOPへ戻る
 
STORY TOPへ戻る